妄想日記 by 妄想エンジン


5月31日(水) 晴れ

もう5月も終わり。

7時20分起床。

朝食を食べて、ふにふにと仕事したり探しものしたり。

ふにふに。

ん。
結構修正大きそうなの降ってきた。

ふにふに。

ん、晩ごはん。

晩ごはん食べて子の宿題の音読を聞いて、21時になったので本日の育児終了。

近所のスーパーが22時までやってるのでいろいろと捗るぞ。

ふにふにとお仕事再開。今日中にやっつけようとおもってた件が片付いたと思ったら、最後の最後でどんでんがえしを食らう。やっつけたけど。

月次分析:
今月は jail と mastodon に戯れる一月でしたなあ。
おかげでいろいろと勉強になったし、日記の更新も捗ったし、最新のトレンドを追いかけるのも重要ですなあ。
あと、 jail でいろいろ出来るというのは本当に便利だねー。この辺はもうちょっとまとめたいところ。
それと、 mirakurun + chinachu がやっとこさまともに動き出したので、1つwindows を減らすことができそう。
んー、あとは PT3 が壊れたときのことを考えるとちょっと気が重いけど、まああと5年くらいは持ってくれることを祈りましょう。

来月の課題:
gnusocial について調べることと、drupal 8の対応をどうにかしたい。

本日の食事
朝食: 
ハムチーズトースト、コーヒー
昼食: 
ハンバーグチーズトースト、コーヒー
夕食: 
肉じゃが、キャベツのサラダ、冷ややっこ、コーンオムレツ、海苔の味噌汁
ツイート

mastodon インスタンスをたてる(更新編)

ということで、1.3.3 から 1.4.1 に更新したのでその時の記録。
これをやるために jail で動かしているといっても過言ではない。

基本的なやり方としてはこうです。
・現状の環境をバックアップして、コピーを作成。
・コピー側を v1.4.1 に更新。
・nginx の接続先を v1.4.1 に切り替える。
・v1.3.3 のほうは止めて、環境自体は何かあった時のために残しておく。

ツイート

FreeBSDマシンに chinachu を入れて録画サーバにする

ということで、以前入れた Mirakurun の話の続き。
今まで録画プログラムは EDCB を使ってましたが、これを Chinachu に入れ替えたら話。

結論から先に書くと、前回の mirakurun のインストールさえ終わっていればあとはもう終わったも同然。
ffmpeg とか npm とかは pkg なり ports から入れて、あとは ./chinachu installer で4の node module のインストールだけ行えば
いけるのですが、ここでも mirakurun が入らなくてハマります。これは npm link mirakurun してあげれば回避可能。
あとは、容量の計算でエラーが出るので
api/script-storage.vm.js の df のオプションを変更してあげればおっけ。

ツイート

mastodon のインスタンスをたてる(トラブルシューティング&まとめ編)

ということで、過去三回にわたって長々と書いてきた mastodon を FreeBSD の Jail で動かす件のまとめ。

当初の予想通り、RoR と node が動けば、下回りのOSは別に問題じゃなく FreeBSD でも動きます。
jailにしたって、PostgreSQLを動かすのに、ちょっとだけ手間はかかりますが、それ以外は何も問題なく入ります。
qjail でインスタンス作成して、 archive しておいて、それをベースに個別のmastodonインスタンスを作成するということも簡単にできます。
まあ、こんなことやろうとする人はそんなにいないと思いますが。

ということで、いくつかはまった点などなど。

ツイート

mastodon のインスタンスをたてる( nginx設定&公開編)

ということで、前回、前々回とmastodon を FreeBSD jail 上で動かす件について書いてきましたが
これで最後(になる予定)

mastodon のインスタンスを、完全に内部だけで、外とも連携せずに使うのであれば、前回動かした状態でも大丈夫ですが、せっかくですので外部のインスタンスとの連携を考えます。

そのためには、外部に公開できるようなドメインが必要です。また、SSLも強く推奨されます。
以前はSSLのキーの取得には結構な金額がかかっていましたが、今は Let's Encrypt を使えば無償で手に入れることができます。ただしこの鍵の有効期限は3か月ですが、鍵の取得と更新を自動的に行ってくれるスクリプトもありますので、それを使って取得と更新をするようにします。

ツイート

massodon インスタンスをたてる(インストール&設定編)

ということで、前回はmastodon実行のための下準備を行ってきました。
今回は mastodon 本体のインストールと設定を行います。
前述のProduction guideをもとに進めていきます。

ツイート

mastodon インスタンスをたてる(準備編)

ということで、一部で大流行中の mastodon ですが、docker でイメージが公開されているため、手軽に入れて試すことができます。

とはいえ、インストールするのと、それを運用するのはまた別の次元の話なのですが。

で、FreeBSD にも docker はあるので、さっそく試してみました。

ERROR: client and server don't have same version (client API version: 1.22, server API version: 1.19)

だめでした。残念。

そこであきらめたら試合終了なので、別方面から頑張ることにします。
mastodon の git を見ると、
https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Running-Mastodon/...
というのが公開されており、docker から剥がして設定するためのドキュメントがあります。
これを参考にしてやってみましょう。

ツイート

そろそろ mastodon について騙っておくか。

騙ってどーする。

ということで、今一部の間で流行中の mastodon についてのメモ。

いろいろ試した結果ですが、なんとか jail 環境でも動きます。
ちょっとよくわからない動作するところもあるけど、おひとりさまインスタンスであれば、それほどリソースも
必要としません。

自分とこなら落としてもへーきへーきってことはなくて、実は落とすと連携している他のインスタンスに迷惑がかかります。
キューがつまるので。
このへんは Ostatus の設計の問題っぽいけど、深くは関わりません。

インスタンスごとにいろんな属性の住み分けができるので、うまく生き残っていけばおもしろいことになるのでは。

ツイート

mirakurun を使って VLC でテレビを視聴する。

今までは、Bondriver + TVremoteviewer_VB を使って Android 端末で再生していたのですが、あるとき気が付きました。

「VLC使えば、mirakurun の API を直接接続して表示できるんじゃね?」

できます。
ネットワーク的には生TSが流れるのでちょっとアレな気もしますが、ある一点を除いて問題なく表示できます。

さて、その一点とは。

ツイート

Xperia X Compact SO-02Jファーストインプレッション

前回のSO-02Gのインプレッションから二年経って、いろいろ縛りが無くなったため購入。

色は本当はオレンジみたいなビビッドなやつがほしかったんだけど、なかったのでピンクで。
子供たちには不評。いーじゃん、40過ぎのおっさんがピンクでも。

USB Type-C初体験なので、セットで充電器も買いました。

例によって例のごとく裸運用しようと思ってたけど、妻から「落として壊すの目に見えているからやめな」と言われたので、そのうちバンパーを買うことにする。

2年前のスマホとの比較になるので、当たり前と言ってはそれまでだが、さくさくですなあ。メモリもちょっと増えたので、ポケGOしながら別のアプリ起動してもどうにかなりそう。
指紋認証が便利すぎるけど、これ、過信すると寝ているあいだに子供たちにいだずらされる可能性があるのでちょっと注意かな。

電源入れてさくっとNFCで前のスマホからいろいろ引き継いでから、Android 7 に更新が来たので、更新して、一旦全部リセットして、また入れ直す。
とりあえず、VPNとポケGOが動けばあとはどうにでもなるからいいか。

ということで、○と×

○な点
・指紋認証便利
・ウラ面がガラスではなくなった。
・メモリが3Gで安心
・ヌルサク

×な点
・ガラスではなくなったのに、前より重い。
・指紋認証、危険かも。
・発熱は結構してます。
・クレードル買わないと。

そんなかんじで。次に買うときはDSDSな端末買って、通信費下げようと思ってたんだけどなあ。ま、また来年かな。その頃は子供のスマホも
考えないといけない時期だし。

以下、アフィリエイト

ツイート
|top |アフィリエイト |windowsネタ |料理メモ |コンタクト |twitter |
さわやかなエロスを目指す--妄想エンジン ©1996-2022
コンテンツ配信