日曜日の朝は早い。
8時起床。朝食を食べて、それからおでかけの支度。今日は祖父の33回忌。
お寺さんに行き、お経を上げてもらい、お墓におまいり。さすがに3歳児には無理かとおもったが意外にいけた。
その後、錦糸町へ出て食事して、実家によってお茶して帰る。
ぐったり。
天気のいい土曜日は、「おでかけしなきゃ」という強迫観念に取り付かれている気がする。
8時40分起床。あわててごみ出し。生ごみは出し忘れるときついからな。
朝食を食べて洗濯を干して、それからお買い物。今日は15時から用事がはいっているので、ちょっと早めに行動せねば。
ということで、さっくり買い物終えて、マクドでポテト食べて、ミスドでドーナツ買って帰る。
そして、下の子たちの保育園の父母会のお手伝い。子供の送り迎えには結構パパたちが来ているのだが、こういう行事の手伝いって少ないよね。今日も私ともう一人だけ。せっかくの休日だからぐったりしたい気持ちはわかるけど、それはママも一緒なんじゃないかな。とか思ったり思わなかったり。
そして、16時のタイムセールにぎりぎり間に合わせるのであった。最近、卵1パック100円ってあんまりみかけないからねえ。すごい行列になってたよ。
戻ってきてお昼寝。そしておきたら晩御飯ができているという幸せ。ありがとん。
あっという間に週末。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に連れて行き、戻ってきてふにふにとお仕事。
ん。現象がよくわかりません。
ふにふに。
シエスタ。
ふにふに。
17時になったので子を迎えに保育園に行く。金曜日は布団カバーの回収があるから大変だし荷物も多くてつらい。でもまあ、そのうち下の子たちが自力で回収できるようになるからそれまでの辛抱だ。
佐々木望が可愛過ぎて生きているのがつらい。
でも、夜中に雨が降ったのか?路面がぬれている。
4時ごろに地震でいったん目を覚ましたような夢をみたのだが。なんかこう、地震に慣れすぎていろいろアレだ。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に連れて行く。なんか気分的に月曜日な気分なんだけど、布団カバーつけが無いってだけですごいらくちん。
戻ってきてふにふに。
昼食食べてちょっとシエスタ。
ふにふに。ん、原因わかりません。
17時になったので子を迎えに保育園に。そして買い物して帰る。
んー、なんか今日はすんなりとメニューが決まったな。
あと一週間で11月も終わりですよ。
よみがえる勤労。
そして今日はゲーセンの日でもあったりする。最近マジでゲーセン行ってないなあ。まあ、行くとしても子供のガンバライドに付き添うだけだったりするわけで。
8時起床。朝食を食べてだらりんこ。
昼前からお弁当もってお出かけ。義母のお見舞いに行ってから実家で昼食。そして下の子の保育園の運動会のビデオ鑑賞。
15時半くらいに、下の子たちが眠くなってきてしまったため撤退。
お昼寝。すっきり。
晩ご飯食べてお風呂入れて寝かしつけ。そしてまたふにふにとお仕事。
勤労感謝の日?
さむいいいいいい。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に連れて行き、戻ってきて洗濯干してふにふにとお仕事。
ああ、アレの締め切りもあるな。
ふにふに。
昼食後、ちょっとシエスタ。
ふにふに。
17時になったので、子を迎えに保育園に。今日は観劇会だったのか。
いい夫婦の日なので、ケーキを買って帰る。嫁にサプライズと思っていたら、下の子たちが「ケーキは?」とか言い出して昇天。でもまあ喜んでくれたようなのでよかった。
きちゃった。by 月曜日。
っていうか、週末のほうが(性格には子が休みのほうが)体力使うよねー。もうちょっとすると、子供たちだけで遊んで、親なんて見向きもされなくなるはず。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に送っていく。ああ、おてふき忘れた。
戻ってきて、洗濯物干して、それからふにふにとお仕事。
昼食食べてシエスタして、それからまたふにふにとお仕事。
17時になったので子を迎えに行く。なんて規則正しい生活。
ああ、晩ご飯を何にしよう。
もう11月も終わりかあ。
8時50分ごろ起床。来年もプリキュア続くらしいのでよかったね。朝食を食べてだらだらと。
昼からお出かけ。とりあず、義母のお見舞い行ってから、昼食を食べて、ユニクロに行って上の子のズボンを買う予定だったのだが、いろいろあって昼食後に帰ることに。
おひるねー。
って気がつくともう夕食の時間ですよ。
寝かしつけてからふにふにと仕事。これ、今月中にいけるか?
せっかくおでかけしようと思ったら雨でぐんにょり。
5時半起床。なんか睡眠時間めちゃくちゃだな。そして、起きてきたらサーバがこけていて昇天。
んー、カーネルモジュールがメモリリークしているっぽい。たぶん犯人は hifn.ko だな。
8時になったのでゴミだし。燃えるゴミ系は捨て逃すと痛い。まあ、夏場と違ってそれほど醗酵しないけどね。
朝食を食べてごろごろ。
ふにふに。
昼食を食べてまたごろごろ。
雨降っていて買い物やだなあとおもったのでネットスーパーに頼ろうとしたら、どこも「本日配達は終了」で昇天。しゃあない、買いに行くか。
晩ご飯後に子供にぶちぎれる。3歳児に大人気ない。でもまあ、しょうがないよね。うん。
ちょっとイライラしすぎですよ。
頭が痛い。
ということで、8時半起床。朝食もそこそこに、子供を保育園に連れて行き、戻ってきて寝ようとおもったけどお仕事。
ふにふに。
シエスタをとろう。
昨日から干していた毛布を掃除機で吸う。どうでもいいけど、ダイソンの掃除機は、吸われたごみが見えるから、掃除をやった気になってわかりやすい。「見える化」重要。
ふにふに。
今日もおでんなので、頭使わなくてすむな。昨日入りきらなかった種を入れてちょっと煮込むだけでオッケーだ。
17時になったので子を迎えに保育園に。金曜日は布団カバー回収があるからちょっと面倒だ。でもまあもうすぐ自分たちでやってくれるようになるから、それまでの辛抱ですな。
晩ご飯食べてシャワーを浴びさせて寝かしつけしてバタンQ