妄想日記 by 妄想エンジン


bhyve に alpinelinux を入れて、docker で遊ぶ。

FreeBSDネイティブの docker はまだか。
まだです。

ということで、これに手をつけだすと沼にはまりそうな気がするので保留して、軽量 Linux ディストリであるところのAlpineLinuxをインストールして、その上で Docker を動かすことにする。
まあ、これと言ってはまる要素はないはずだったのだが、はまったので記録として残しておくことに。

ツイート

pHAT-BEAT と volumio2 であそぶ。

ちょっと前に、pimoroniで購入した、Pirate Radio - Pi Zero W Project Kitを、やっとこさ組み立て。
これ、付属の Pi Zero W が欲しかったんだよね。で、別口でPi Zero Wは使ってしまったので、別途 Pi Zero WH を購入。

組み立てについては検索するといろいろ詳しく乗っているので書きませぬ。無線LANが /boot に wpa_supplicant.conf を置くだけでは動かなくなっていることに気が付かなくて、いろいろグーグルの海を彷徨って二三日かかったのは秘密だ。有線のUSB-LANアダプタがあってよかった。

で、raspbian は無事動いたけど、普通にスピーカーをなんとか有効活用したかったので、Volumioを入れることにした。

これまた紆余曲折があって、ほんとはdockerで動かしたかったんだけど、新しいテクノロジーは1つづつということで、まずは Pi Zero 実機で動かすことに。

イメージ拾ってきて、SDカードに焼いてブートすると、wifi アクセスポイントになってくれるので、そこに繋いでwebで設定画面ぽちぽちすると無線LANのアクセスポイントとか設定できておしまいです。
流行っているだけあって、こなれています。

問題は、pHAT-BEAT から音が出ないことだけ。そこでいろいろ調べてみました。

ツイート
|top |アフィリエイト |windowsネタ |料理メモ |コンタクト |twitter |
さわやかなエロスを目指す--妄想エンジン ©1996-2022
コンテンツ配信