妄想日記 by 妄想エンジン


Windows 8 ファーストインプレッション

正確にはファーストインプレッションじゃないんだけど、まあ、実機に入れたのはこれが最初なので。

ということで、Windows 8 を ThinkPad X61t に入れてみた感想。

今まで、この X61t は、もともと入っていた Vista を HDD を SSD に入れ替えて、Windows 7 を入れて使っていました。
別段とくに問題もなく動いていたのですが、新たに Windows 8 を入れて、いろいろとテストをするためにまた老体に鞭を打ちます。
って、このマシン、画面も広いし、何も不満無いいいマシンです。ヤフオクでいい出物があったらもう一台買ってしまいたいくらい。
これ以降の X シリーズで画面が広いやつって出てないんだよねえ。

Technet に Windows 8 のDVDのイメージがあるので、早速それを落としてきて焼いて、と思ったらなぜか DVD-R ドライブが使えなくなっていたので、手元にあった USB メモリ 4GiB に入れます。
ここWindows 7 USB/DVD Download ToolでWindows 7 USB/DVD Download Toolを落としてきて、
インストールして動かせば簡単にUSBのインストールメディアを作ってくれます。らくちんです。
新たに買ってあった Intel の 120GiB のSSD をX61t に入れて、早速電源on。X61t はHDDの交換が楽ちん過ぎてうれしい。そして以前使っていたSSDはUSBのコネクタがついていて、データ吸い出すのもとても楽ちんです。

あとは USB を指してブートして、なすがままにインストール完了。USBメモリから入れたせいなのか、SSDが速いのか、とてもあっさりと、そしてものすごい短い時間でインストール完了。

ということで、ブラウザ入れたりメーラー入れたり Twitter クライアント入れたりして、生活環境を構築している最中なのですが、メトロUI を使わない限りではいくつかの点を除いて、Windows 7 とそれほど変わらない感覚で操作できます。
一番の違和感は「スタートボタン」がなくなった点かな。
そして例によって例のごとく「登録されている拡張子は表示しない」設定がデフォルトになっているので、そこは表示するように修正しておきます。
また、Caps キーを Ctrl キーに変更するために、Win2k のいにしえより伝わるレジストリの呪文を唱えて、キーを変更しておきます。

------ここから-------

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout]
"Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,03,00,00,00,1d,00,3a,00,3a,00,3a,00,00,00,00,00

------ここまで-------

あとは今まで SSH クライアントは Putty 入れてたけど、 MSYS+mintty にするかな。ああ、OpenVPN クライアントも入れないと。

ツイート

ML110G7 ファーストインプレッション

NTT-X で一万円切った値段で出ていたのでついついぽっちりと。
http://nttxstore.jp/_II_HP13894432
20時すぎると4000円割引が出ます。(2012-06-12現在)

あいかわらず箱はでかい。でもML115とちょっと違って普通のダンボール。
中の押さえが発泡スチロールなのはちょっとどうにからなんものか。
玄関先でばらして、本体だけおうちに運び込みました。

以下、ML115との違いについてなどなどもふくめて(個人の感想です)。

おまけのキーボードとマウスがUSBコネクタになりました。このマウスとキーボードは
保育園のバザーに出品される予定ですww

ケースが鍵が無いと開かなくなりました。
内部をあけると、空気の流れを整流するためか、プラのカバーがついています。
トルクスの工具がセットされているので、工具不要でばらせます。

メモリソケットは4つ。ここに ECC の DDR3 の2GBのメモリが一枚刺さってます。
追加で 8GB を投入。ふたにメモリを刺す位置が書かれているのでそれを参考に。
1番目のソケットが CPUクーラーのせいでちょっと差し込みづらいです。

内部USB に追加して内部SDコネクタが増えてます。

HDD はリムーバブルケースに入っていますが、ホットスワップには対応していないっぽい。
コネクタはマザボ側がminiSAS になってます。それ以外に光学ドライブ用に SATA のポートが
2つ。計6つのSATAデバイスが接続可能。これは ML115G5 と同じ数ですね。

PCIe スロットが上から 1x, 4x, 4x, 16x の4つあります。PCIスロットはなし。

音はちょっとうるさいかなー。まだ全開でまわしてないけど前面ファンがいい音だしてるし。

ということで、CPU交換する予定だったのですが、グリスがみつからなかったので、あきらめて
VMWare vSphere Hypervisor 5 をざくっと入れてみた。BIOS設定をいじらないとピンク画面に
なっておしまいという話を事前に見ていたのだが、なにも問題なくインストール完了。

んー。Xeon E3-1220L あたりを仕込んで省電力サーバにしたほうがいいのかも。
もう一台ぽちるか?いえ、今のマシンを処分しないと置く場所がありません。

まあ、ML115 使ってた人たちのリプレースにはいいかもね。ちなみにML110も
G7で打ち止めっぽ。

ということで、このマシンは Xeon E3-1230 に交換された後に、ESXi 上に FreeBSD を
インストールされて、RDMでファイルサーバになった後、Windows 7 をインストールされて、
DirectPath I/O でグラボをパススルーして、一台でサーバとクライアントになって
今の二台体制から脱却して夏の節電対策にあてる予定です。はてはてほほー♪

まあ、そんなかんじでした。
そして、いろいろアフィ追加。

ツイート

N04Dファーストインプレッション

mova終了のお知らせが来てしまったので、n503から乗り換え。

今までWilcom 03 をメインに使っていたのだが、次元が違いすぎて
なんか追いつかない。
○:
速い。
画面がきれい。
カメラがきれいで速い。
日常生活防水。

×:
電池の減りが早い。
料金が高い。
謎の再起動。

ということで、これからいろいろ煮詰めるのです。

ツイート

LT-NA75W ファーストインプレッション

と、いうことで、今年の自分へのクリスマスプレゼントは LifeTouch Note なのです。
まあ、お仕事にもアンドロ端末は必要になるし、X61t が若干不調で重いので、お外用にキーボード付きの端末が欲しかったというのもあって、オクでさくっと購入。

黒猫サンタさんが運んできてくれたので早速ちょっとだけいじります。

まずは、取説を見て、フルリセット。

あとはガイダンスに沿って、google のアカウントを取得したり、ネットの設定をしたり。

ってことで、感想。
・意外に重い。
・ピアノブラックは指紋が目立つ。
・キーボードが打ちづらい。
・ATOKお久しぶり。相変わらず賢いね。
・画面はきれい。
・アンドロの流儀がいまいちわからん。

ということで、年末年始の遊び道具になる予定なのであるが、たぶん子供の世話でそんな余裕はなさそうだ。

ツイート
|top |アフィリエイト |windowsネタ |料理メモ |コンタクト |twitter |
さわやかなエロスを目指す--妄想エンジン ©1996-2022
コンテンツ配信