妄想日記 by 妄想エンジン


FMV BIBLO NF/D50 + ubuntu 16.04 LTS インプレッション

某所で廃棄になるという話を聞いて、いろいろ遊べるかと思って、もらってきてもらったマシン。
Cドライブはリカバリーされて新品状態なのですが、データが入っていたと思わしきDドライブはそのままですよ。
まあ、いまさら Windows 7 なんて使う気にもならないので、10を入れてRDP端末にでもするかと思ったけど、画面が狭い(1360×768)ので、諦めて Linux を入れることに。メモリも4GBしか無いしね。

今まで FreeBSD でいろいろ遊んだりお仕事してたりしたけど、 Linux 入れるの久しぶりだなー。一番最後に触ったのは Centos5 くらいのときじゃなかったかしら。実機に入れるのに至ってはたぶん10年くらい前に gentoo 入れたとき以来だと思うし、ノートマシンに入れるのは TP-230 以来くらいじゃないかしら。

とりあえず、かるくぐぐってみたら初心者には ubintu がいいらしい。有志の方が日本語版を作ってくれているので iso を拾ってくることに。iso 拾うときには積極的に torrent 使う派でっす。

そんなこんなで、DVDに焼いて、はじめのいっぽ。まずは様子見。

あー、今時のOSは普通にGUIでインストーラーが動いて、ほぼデフォルトでいろいろ設定出来ますねえ。

無線LANがつながらないので、とりあえず有線で。あ、これ100しか出ない。まあいいか。

はい、インストール完了。

ああ、こんなにあっさり動くのか。

無線LANの問題は、マシンが古いので、アクセスポイントの設定をちょっと変更してあげないとダメということに気がついてしまったら後は早かった。

有線ずるずるひきずるのは足元危険だからね。結局、電池がそんなにもたないので、残念ながらACアダプタは繋ぎっぱなしなのだが。

とりあえず、apt search [hogehoge] でソフトを探して、 apt install でインストール。apt upgrade で更新。

夏休みの楽しみだったのだが、なんかあっさり終わってしまって残念。

systemd まわりとファイルシステム周りをいろいろ調べないといけないなあ。ext3以降のFSわからんし、ブート周りもぜんぜんわからん。

あとは、オプションを変えてソースからインストールする方法とかか。
この辺の作法がわからん。最悪ソースから configure-make-make install でどうにかなるけど、更新とか考えいるとあまりやりたくないからねえ。

はまりポイント:
無線LAN
uid/gid の問題

感想:
linux らくちんでいいなあ。なんで今まで入れてなかったんだろう。(たぶん何か忘れてる
こういうフルサイズのノートパソコンって自分で買うこと無かったんだけど、たぶんこれからも買わないだろうなあ。
これ、子供用にアカウント作って使わせるか。

ツイート
|top |アフィリエイト |windowsネタ |料理メモ |コンタクト |twitter |
さわやかなエロスを目指す--妄想エンジン ©1996-2022
コンテンツ配信