妄想日記 by 妄想エンジン


pHAT-BEAT と mpd であそぶ。

結局 Volumio で環境作ったけど、実際にやってることはネットラジオ垂れ流すのと、うちのNASにたまった音楽を適当に垂れ流すということだけなので、あそこまで複雑な手続きをするのも馬鹿らしくなったので、もう一度環境作り直し。
とりあえず、SDのイメージだけは保存しておこう。

ということで、前回の試行錯誤の結果、 mpd とそれを動かすなにか web インターフェースがあればだいたいいいじゃんってことで、 mpd + ympd + 自作ボタンスクリプトでどうにかしてみることにしました。

手順としては、Raspberry Pi OS に普通に pimoroni を入れて、mpd を入れて ympd を RasPi 用のバイナリ拾ってきて入れただけです。
あとはNASを nfs でマウントしてあげれば ok

電源onですぐに使えるように、 /etc/rc.local に mpc でプレイリストをロードしたり、ボタン制御スクリプト動かしたりしておいたので、起動してすぐボタンを押して音楽を垂れ流すという素敵システムの完成です。

あとは電源周りをどうにかして、もっとポータブルにしたいなあ。

おまけ。
AFNを垂れ流すのに、URLを調べるには F12 を押してデバッグコンソール開いて network タブを眺めているといろいろ捗ります。

おまけその2
エラーチェックとか、いろいろ文法的にアレなところもあると思いますが、使用は自己責任でw

#!/usr/bin/env python3

import os
import phatbeat

@phatbeat.on(phatbeat.BTN_FASTFWD)
def pushbtn(pin):
os.system("mpc next")
print("Fast Forward Pressed")

@phatbeat.on(phatbeat.BTN_REWIND)
def pushbtn(pin):
os.system("mpc prev")
print("prev Pressed")

@phatbeat.on(phatbeat.BTN_PLAYPAUSE)
def pushbtn(pin):
os.system("mpc toggle")
print("Play/Pause Pressed")

@phatbeat.on(phatbeat.BTN_VOLUP)
def pushbtn(pin):
os.system("mpc volume +5")
print("Volup Pressed")

@phatbeat.on(phatbeat.BTN_VOLDN)
def pushbtn(pin):
os.system("mpc volume -5")
print("voldown Pressed")

@phatbeat.on(phatbeat.BTN_ONOFF)
def pushbtn(pin):
print("poweroff Pressed")
os.system("sudo poweroff")

while True:
for btn in phatbeat.BUTTONS:
phatbeat.on( btn )

ツイート
|top |アフィリエイト |windowsネタ |料理メモ |コンタクト |twitter |
さわやかなエロスを目指す--妄想エンジン ©1996-2022
コンテンツ配信