妄想日記 by 妄想エンジン


7月12日(火)晴れ

今日も今日とて暑い。

8時起床。朝食を食べて、子を保育園に送っていき、もどってきてふにふにとお仕事。

ふにふに。

しえすた。今日も風は動いているのでなんとかエアコン無しでもお昼寝できたお。

ふにふに。

17時になったので、子を迎えに保育園に。そして嫁と待ち合わせして、義母のお見舞い。

静かにさせるには口に何か突っ込んでおくしかないのか。

暑いのぅ。

本日の食事
朝食: 
カルピストースト+メイプルシロップ、スイートブール、ピルクル、牛乳
昼食: 
いちごジャムパン
夕食: 
カレーライス、とんかつ、ポテチとレタスのサラダ
ツイート

7月11日(月)晴れ

もう、関東地方って梅雨明けしたんだよね。

7時半起床。朝食を食べて子を保育園に送っていき、もどってきてふにふにとお仕事。

最近の私は11時から17時までは、ノートマシンでバッテリーでお仕事。節電節電。

ふにふに。この部屋は9階なので、風があれば窓全開にして、なんとかやり過ごせるけど、風が止まるとちょっときついな。

でも、夜はエアコン入れますよ。子供の熱量が半端無い。

考えてみると、去年もおととしも、夏の昼間はエアコン無しで過ごしてた気がする。なんとなく扇風機と大量のお茶でやり過ごせてたんだよね。

まあ、熱中症で病院送りになる人が、6月だけで例年の3倍以上ということらしいので、みなさん死なない程度に節電がんばってください。

アフィリエイト更新。地デジ対応のPT2と、フルーツグラノーラです。

本日の食事
朝食: 
チーズトースト+鳥はむ、牛乳、ピルクル
昼食: 
抜き
夕食: 
ご飯、鳥のから揚げ+おろしポン酢、ポテトフライ、にんじんのナムル、さくらんぼ
ツイート

40にして惑わず。

なわけはなく、いろいろ惑いっぱなしですけど。

40歳になりました。早いなー。もう人生の折り返し地点まできてるんだろうか、それともとっくに過ぎている?

なんとなく、17歳のまま成長していない気がするんだよな。

ツイート

地震

いちおう生きてます。
本棚が倒壊して、食器棚を巻き添えにしたり、天井の照明が揺れすぎて割れてガラスの破片を撒き散らしたりして、2日ほど自宅に帰れずに、実家のお世話になった以外はなんとか無事。
避難する際にブレーカーを落としていったので、「電話つながらない!」ってあわてていた人がいたらごめんなさい。また、冷蔵庫の中はまるまる2日止めていたけど、アイス以外はなんともなく、冷凍庫の保冷材の山がちょっとは役に立った模様。

ああ、サーバ部屋のラックが倒壊して、まだ部屋の中で作業できるような状況ではないけど、幸いなことに火災は発生しなかった。

たまたま、地震が起きたときは外出中で、ノートパソコンと充電器、携帯電話のバッテリーと充電ケーブルは持っていたので、連絡がつかなくなることも無かった。WiMAX はつながんなかったな。そして、Willcom はほとんど規制もかからずに通話できたので、嫁との連絡がスムーズにできたのはとても安心だった。

子供も保育園のほうに連絡が取れなかったので心配だったが、迎えに行ったら元気にしていたので安心だった。

とりあえず近所の小学校の体育館へ避難して、それから自宅へ戻って子供のオムツとかをとってきてまた体育館へ。近所で避難してきている人たちはあまりいなかった。

実家に連絡が取れたので実家に泊めてもらうことに。実家はぜんぜん被害なしだったので一安心。

嫁もなんとか動き出した銀座線を捕まえることができて、その日のうちに戻ってこれたので実家で再開。

次の日に、部屋を片付けにいって、ちょっとぐんにゃりしたり余震におびえたり。

結局日曜日の午後までかかって部屋の生活圏内をなんとか片付け、それ以外は後回しに。

余震が続くのでちょっと怖い。

そして、余震かと思ったら静岡で震度6.そして訓練された静岡ではなんの被害も出なくてびっくり。

まあ、今回の地震は津波の被害がとてもひどかったからね。

あとは原発だけど、これはきっと大丈夫。現場の人たちががんばってくれているから。

ツイート

2月20日(日)曇り

日曜日はゆっくりしたい。

8時半起床。スイーツプリキュアを見つつ朝食。なんで黒髪じゃないんだろうとか思いつつ。

ごろごろー。

だらだらー。

お昼ご飯食べてまただらだらと。

Drupal で Postgresql 8.4 で検索が動かなかった問題をやっとこさ対策。QDハックなのでありましたとさ。まあ、素直にMySQL 使っていれば問題ないんだろうけどね。

義母のお見舞いしたり、おかいものしたり。ついでに資源ゴミの段ボールまとめたり。

なんかだらりとした一日。

本日の食事
朝食: 
トースト+チーズ+ハム、カフェオレ
昼食: 
おにぎり、マーライカオ、ほうじ茶
夕食: 
ご飯、鶏肉の炒め、わさび菜のナムル、かぼちゃ、みそ汁
ツイート

2月16日(水)晴れ

なんかもう、二月も後半戦なのだ。

8時起床。朝食を食べて子を保育園に連れていき、戻ってきてふにふにとお仕事。

ああ、いろいろ仕込みをしないと。

メモリ512だとけっこうきついな。

ふにふに。

はるかぜちゃんは、自分の声の大きさをもっと知るべきだと思うのだ。そしてまわりの大人はもっときちんと教えてあげるべきだと思う。

じぶんの子供だったらげんこつ喰わせればいいだけだが。

でもまあ、実際のところ、自分の子供がネットデビューするとなったらどーすっかねえ。きたないものもごろごろしているし、キラキラした罠が沢山ある、それがネット。いあ、実生活でも同じなんだけど、もっと手軽に目についてしまうのが問題だ。かといってフィルタリングはしたくない。何を見せて何を見せないかなんて決められっこない。

一定のフィルタリングだけして、あとはそれをどう回避して欲しいものを手に入れるか、という楽しみ方もあると思うけどね。

メディアリテラシーとか、情報教育とか、そういう以前の「カン」みたいなものってどう説明すればいいのだろうか。「これ以上はダメ」みたいなの。法律とか規則じゃなくて自分の中のルールみたいなの。難しいのう。

まあ、18歳までは「親に迷惑がかかるからダメ」でやっつけちゃってもいいんだけどwwww

ふにふに。

本日の食事
朝食: 
フルーツグラノーラ、チョコチップメロンパン1/4、ブロッコリーのポタージュ
ツイート

2月14日(月)曇りときどき雨

バンアレン帯の日。
とかいうネタはもう使い古され過ぎていて逆に新しい?わけないよね。

4時半起床。ふにふにとお仕事。

7時半になったので朝食。今日もまだ下の子たちはちょっと咳がでているので念のためお休み。

ふにふに。

流石に下の子たちだけだと、安定して寝るな。

ふにふに。

昼食、食べようと思った分を子供にとられてしょんぼり。

ここで「しょんぼりるどるふ」とか思っても言っちゃダメだ。書くけど。

ふにふに。電話よりメールにしてください。

あー、3/5,3/6はつぶれるのか。

今日はバレンタインなので、ヨッカーで3枚2300円のピザ頼むよ!

いあ、バレンタイン関係ないんだけどね。昨日ガトーショコラ焼いてもらったし。おいしくて今日までとっとけなかったし。

本日の食事
朝食: 
フルーツグラノーラ+牛乳、コーヒー
昼食: 
さんまの缶詰丼
夕食: 
ヨッカーの宅配ピザ
ツイート

2月10日(木)晴れ

ニートの日だったり、ニットの日だったり。

7時半起床。今日も子供たちは咳がひどいのでお休み決定。一週間空いてしまったよ。

私も体調が悪いので、しばらく寝ていたいのだが、子供たちが騒ぐので寝れません。

ぬう。

ふにふにとお仕事。

お昼ご飯どうしよーかなー。

ツイート

2月7日(月)晴れ

きちゃった by 月曜日

でも、うちの家族みんな具合悪くて今日はお休みなのよね。自宅仕事の私だけがふにふにとおしごと。

やっとこさ、 Virtual Domain で maildrop が動いてくれた。いろいろ落とし穴はあったけど、-DWITH_AUTHLIB つけて maildrop を make するのと、 suid がキーだったな。とりあえず、 maildrop を ldd して、authlib がリンクされているか確認するのが重要。ふぅ。でもまあこれで、先月までの環境にほぼ戻せたな。

ふにふに。

子供たちが保育園お休みだと、何が面倒って昼食を適当に済ませられないことだな。

ふにふに。

ちょっと寝る。

喉が痛い。

ふにふに。おっし、ばっちりうごいてますよん。あとは、 bogofilter をやっつけねば。

本日の食事
朝食: 
フルーツグラノーラ+牛乳、コーヒー、チーズトースト
昼食: 
豚パイカ丼、コーヒー
夕食: 
豆乳鍋、雑炊
ツイート

2月3日(木)晴れ 節分

恵方巻ってなんか商業主義すぎてアレ。そしてもう二月だよ、早いなあ。

7時半起床。朝食を食べて子を保育園に連れていき戻ってきてふにふに。

んー。

なんかファイルサーバの具合が悪いですよ。

ふにふに。

しえすたー。

ふにふに。

保育園から下の子の不調をつげる電話ががが。んー。のりのりだったのになあ。でもまあしょうがないね。お迎えに行こう。

「もうすぐパパが来る」って何度も言ってたんですよ、とか言われてちょっと泣きそうになる。

買い物して戻ってきてご飯。ちょっと野菜多めを意識して作りました。

ねかしつけしてまたふにふにとお仕事再開。明日も子は保育園無理そうだから、今のうちに進めるところまで進んでおきたい。

本日の食事
朝食: 
フルーツグラノーラ+牛乳、コーヒー
昼食: 
抜き
夕食: 
ご飯、みそ汁、白菜の蒸し煮、もやしのナムル、あじのひらき、さといもと豚バラの煮物
  : 
テスコの安いグラノーラはおいしくなかった。残念。
ツイート
|top |アフィリエイト |windowsネタ |料理メモ |コンタクト |twitter |
さわやかなエロスを目指す--妄想エンジン ©1996-2022
コンテンツ配信