下の子たちの保育園の送迎が大変になってきたので、3人乗りの自転車を購入。いろいろ選択肢はあったけど、安心と信頼の日本製。ブリジストンのアンジェリーノの赤。
ということで、早速乗ってみた感想。まず、私一人で乗ってみた場合。第一印象は重い。そして長い。剛性と安定性確保のためだと思うのだが、かなりがっちりしていて、そのためかとても重い。漕ぎ出しでふらふらしてしまうレベル。とはいえ、変速機もあるのでなんとかなるけど、これ、ひ弱なお母さんだったらパワーアシストはないとつらいんじゃないかな。
あとは、単独で乗っているとなんとなくバランスが悪い気がする。
次に、子を一人乗せた場合。重いのは相変わらず(あたりまえ)。ハンドルロックがついているので、乗せるときにふらふらしなくて安心。とりあえず前に乗せたのだが、段差とかを乗るのにちょっと気を使う。以外にふらつかない。
後ろに上の子を乗せた場合。重い。そしてスタンドかけるのがちょっとつらい。後ろだとどんな格好をしているのかわからないのでちょっと不安。
まあ、そんなかんじでした。まだ前後両方にのせるということはやっていないので、その際にどんなバランスになるかちょっと楽しみでもある。そして、前後に子供を乗せてしまうと、荷物がつめなくなることも確定。
何か方法を考えねば。