咳が止まりません。ごほごほ。
8時起床。ゴミ出しをして、もう一度寝る。
起きて朝食。下の子たちの具合が悪ければ医者へと思っていたが、大丈夫そうだったので、おうちでごろごろと。
昼食食べてから、義母のお見舞いに行って、その後近所の公園で下の子を放流。あー、いい勢いであそんでるなー。
買い物して帰る。
ふぅ。
何事も無かったかのように再開。つーか、後から書くときの問題って、メシ記録だけなのよね。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に連れていき、戻ってきてふにふにとお仕事。
ん。見積りはこんなもんかな。
ふにふに。
17時になったので子を迎えに保育園に。金曜日はカレーの日なので献立を考えなくていいかららくちん。
戻ってきてお仕事の電話。ん。長い。まあ、そんな感じでよろしくお願いします。
終わったら上の子以外食べ終えてたよ、すまん>嫁。
台風11号が来てたらしい。
8時起床。ゴミ出しをして、また寝る。そして起きて朝食を食べ、またごろごろと寝る。
雨が降っていなければおでかけする予定だったのだが、この雨じゃなあ。
また寝る。
おお、晴れた。
実家に子を連れてお米をもらいにいくも、誰もいません。でもお米はもらって帰る。
だらだらしていたら晩ご飯遅くなりすぎだ。
体調が悪いので風呂はキャンセル。
金曜日の雨は困る。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に送っていき、戻ってきてふにふにとお仕事。
ふにふに。
今日は引き取り訓練なので16時に保育園に向かう。手順が変わるといろいろ面倒だな。
一旦戻ってきて、それから19時になったので、上の子の保育園の全体保護者会に参加。
今日は金曜日なのだが、カレーではなくマクドにてお持ち帰り。
休みが2回も入ると一週間があっという間だな。
やすみだったりやすみじゃなかったり。
9時起床。だらだらしつつおでかけしようと思っていたが、雨が降ってきてしまっていたので諦めておうちでだらだらすることに。
だらーん。
で、終わった一日。
今日終わるとまた休み。休みはうれしいけど、リズムが崩れるな。
7時半起床。朝食を(略
ふにふに。
ペットボトル片付けるよ。
ダンボールも片付けるよ。
ぐったり。
ふにふに。
シエスタ。
ふにふに。
17時になったので子を迎えに保育園に行く。なんか途中で胸のあたりが苦しくなってきてしまって、帰り道は休み休み帰ってくることに。なんだこれ。
とはいえ、ダウンするわけにもいかないので、超低速運行でなんとかしのぐ。
今日は風呂は無理でっす。
週明けは荷物が多くて困る。
7時半起床。朝食を食べて子を保育園に送っていき、戻ってきてふにふにとお仕事。
ふにふに。
そろそろ「構想3年」のアレをどうにかせねば。
ふにふに。
17時になったので子を迎えに保育園に。
ハッピーマンデーのせいで日にちがずれるのが困る。
8時起床。朝食を食べてだらだら。
またしても昼寝して、昼食は3時すぎ。
義母のお見舞いに行って、買い物して帰る。
夕食は軽めに。
ああ、明日からまた仕事だ。
なんで日曜日なのに7時半に起こされるんだろう。
いあ、ゴセイジャーがあるからなんですけどね。
8時起床。朝食を食べてだらりんこ。
昼過ぎに昼寝をしたおかげで昼食が3時すぎ。
実家にちょっと顔だして帰る。いつもすみません。
晩ご飯の買い物して、帰宅してかるく食事。
なんにもしていないけど疲れた。
8時起床。ゴミ出しして朝食を食べてだらだらと。
10時半に医者の予約があったので慌ててタクって病院へ。下の子がちょっと咳が出ている以外は好調ということで、次回の予約はとくに入れず、薬が無くなったら予約するということに。よかったね。
その後、嫁と上の子と待ち合わせて、猿江恩賜公園でランチ。下の子たちがもうよちよちではなくしっかり歩くようになっていたことがちょっと驚き。
その後、実家に寄ろうと思ったが、誰もいなかったので、牛島神社にお参りして帰る。
くったり。
ASAHI ネットの固定IPサービスは、マンションタイプは8IPは無理だった。残念。でもまあ1つでも取っておいた方がいいのか? ちょっと悩むなあ。